- トップ >
- フリーゲーム「モロコシくんの冒険」

モロコシくんの冒険 〜おおきなイモといたずらドラゴン〜
種類 | フリーソフト |
---|---|
ジャンル | 2Dアクションゲーム |
動作環境 |
Windows2000 以上 DirectSound ゲームコントローラー使用可 |
バージョン | 1.01 |
Vectorでダウンロード
↓紹介動画↓


もくじ
ストーリー
ぼうけん
敵キャラ
アイテム
コレクション要素
その他のお楽しみ要素
更新履歴
アップデート方法
ストーリー
あるところに「モロコシくん」とかいう 変なやつがいました。
彼は大好物である「焼きイモ」を食べようと イモ畑にやってきて、イモ堀りを始めました。
すると……
モロコシくんは アホみたいに巨大なイモを 掘り当てました。
モロコシくんは 大喜び!
さっそくモロコシくんは そのイモを焼く準備を始めるのですが……
なんと モロコシくんが ちょっと目を離したすきに、変なドラゴンみたいなヤツに 巨大イモが盗まれてしまいました。
こうして、モロコシくんは イモを取り返すために 冒険に出かけました。
はたして、モロコシくんは 無事にイモを取り戻すことが できるのでしょうか……。
ぼうけん
モロコシくんを操作してステージを進み、画面右端のゴールを目指しましょう。
ステージは、普通のジャンプアクションステージの他に、水中ステージや強制スクロールステージなども存在します。そして、4ステージごとには手ごわいボスも待ち受けています。
すべてのステージを突破して、奪われた巨大イモを取り戻しましょう!
モロコシくんの操作は、矢印キーで移動、Zキーでジャンプです。ゲームコントローラを接続すれば、それで操作することもできます。
また、ジャンプ中にもう一度ジャンプキーを押すことで、モロコシくんの特技であるオナラを使って『オナラジャンプ』ができます。オナラジャンプをする時に矢印キーを押していれば、押していた方向に向かってオナラジャンプします。本作ではこのオナラジャンプが攻略の上で非常に重要になります。例えば……
上にオナラジャンプして、高いところに登ったり……
横にオナラジャンプして、遠くの足場に飛び移ったり……
上にオナラを飛ばして、上にいる敵をやっつけたりできます。クサッ。
敵キャラ
ステージには様々な敵キャラが登場し、面白半分でモロコシくんの邪魔をしてきます。迷惑ですね。そんな敵キャラの一部を紹介します。
![]() |
ダメネズミ | ただうろうろするだけのネズミ。踏んだりオナラを当てたりして倒そう。 |
![]() |
クソドリ | 空からフンを落としてくる青い鳥。うっとおしいときは上にオナラを飛ばして倒してしまおう。 |
![]() |
カエルモドキ | 一定の間隔でジャンプを繰り返すカエル。ジャンプで踏みづらいときはオナラで遠くから倒そう。 |
![]() |
ヒ・フキオ | 一定の間隔で火の玉を吐いてくるナマクビ。踏んでも倒せる。 |
![]() |
ツブシチャウヨ・ウヘヘェ・53世 | 普段は天井に浮いているが、モロコシくんが近づくと突然落下してくる。オナラでも倒せないし、触れるだけでダメージを受けてしまうので、避けて進もう。 |
意外と手ごわい彼らですが、おっちょこちょいな面もあるんです。例えば……
![]() |
![]() |
▲勝手にトゲに刺さって自滅したり | ▲仲間の弾に当たってやられたりします。 |
そんな彼らのドジを利用すれば、冒険が少しラクになるかもしれません。
アイテム
ステージには様々なアイテムが登場します。その中の一部を紹介します。
![]() |
豆 | 100個集めると1UPできます。 |
![]() |
イモ | ライフが全回復します。 |
![]() |
半分イモ | ライフが1つ回復します。 |
![]() |
スケボー | スケボーに乗ってスピードアップします。が、止まれなくなります。 |
![]() |
おたすけイモ | 同じステージで7回以上ミスすると出現します。取ると、受けるダメージが半分になり、画面下に落下してもライフがある限りミスにならなくなります。効果はステージをクリアするか、ミスをするまで持続します。 |
コレクション要素
ステージの様々な場所には お宝が隠されています。それを取ると、
- スコアが増える
- 豆が増える
- 1UPする
のいずれかの効果が得られます。
また、取ったお宝はコレクションできます。
すべてのお宝コンプリートを目指しましょう!
また、ゲームを進めて様々な条件を満たすと、アチーブメントが獲得できます。
「スコアを○○○点以上獲得する」「冒険を○○分以内にクリアする」「豆を累計○○個取る」など、条件は様々です。アクションゲームの腕に自信のある方はぜひコンプリートを目指してみてください!
その他のお楽しみ要素
冒険のマヌケな舞台
モロコシくんが冒険する舞台は、ちょっとヘンテコです。
![]() |
![]() |
▲誰かがおねしょしてたり | ▲ゴブミ(誰!?)の肖像画が飾ってあったり |
気が向いたら、このようなネタを探しながら冒険してみてもいいかもしれません。
おまけのミニゲーム
本作には本編のモロコシくんの冒険の他に、3本のミニゲームを収録しています。これらのミニゲームは本編を進めることによって解放されていきます。気が向いたときにてきと〜に遊んでみてください。
隠し要素も盛りだくさん!
本作にはたくさんの隠し要素があります。
冒険を進めれば解放されるモードだったり、裏ワザ的なものまで様々です。
ぜひ探してみてください!
更新履歴
2015/06/20 ver 1.01 |
タイムアタックで時間切れが起きてしまう不具合の修正 関係ないアチーブメントを獲得してしまうことがある不具合の修正 誤字・脱字の修正 |
---|---|
2015/06/05 ver 1.00 |
ゲーム完成 |
アップデート方法
新しいバージョンの「モロコシくんの冒険」をダウンロードして、新しい「molobou」フォルダの中身を、古い「molobou」フォルダにすべて上書きしてください。その前に、念のためセーブデータである「save.sav」ファイルのバックアップを取っておくことをオススメします。